あと20回しかない

還暦×環島〈台湾一周〉(3)新竹→台中

昨日からつづく

 4月6日(土)晴れのち曇り。午前中は3m/sくらいの南東よりの風。午後は2m/sくらいの北よりの風。新竹の最低気温20℃、台中の最高気温30℃。6時間58分(バイクタイム3:04:38)73.29km。累積標高102 m。data

 天気予報が雨っぽかったから近い距離のホテルを予約したのに*1晴れているじゃないの!

 この旅はじめての海、台湾海峡の対岸は中国。スッキリ晴れていたら見えるかも? ここは香山湿地、干潮時には干潟になるのかな? 勝手に埋め立てるな的な看板が立っている。

 台湾には環島1号線の他にもたくさんのサイクリングロードが整備されています。環島1号線は時にそうしたサイクリングロードとも合流しながら進みます。苗栗1号線は海とマングローブの森沿いのサイクリングロード。こんな気持ちのいい道走っていたらあっという間に着いちゃうぞ、やべえな。

 後龍渓にかかる後龍観海大橋。オートバイと自転車用にレーンが区切られているが歩道がない。台湾ではこうした歩道がない橋がたくさんあります。

 一見なんでもない道沿いに何軒も屋台が立ち、天幕が張られ、200人くらいの人がガヤガヤと列をなしていました。なんだろう? と自転車を停めてしばらく観察していると山邊媽祖宮というお宮のおまつりのようでした。晴明節の前後で行われている地域のイベントという趣です。

 とりあえず私も並ぶことにして、前にいる若い人にちょっと聞いてみました。お宮をお参りすれば布施をもらえるとのこと。スープと焼き芋の列があるらしい。スープは2杯もらえるという。魚っぽいツミレ団子と、春雨、キクラゲ、青菜、里芋なんかがはいっていて塩味。素朴だけど滋味深い。ちょうどお昼時でたいへんおいしゅうございました。

 お腹が落ち着いたところで周りを見渡すと、サイクリストがたくさんいます。こんな感じの人に声をかけてみました。「環島に挑戦するために日本から来たけど、花蓮のあたりの状況はどうかな?」って聞いたら「いやあ、わかんないね」という返事でした。

 ヘルメットになにかリボンのようなものをつけています。なんだろう、交通安全的なものかな? って聞いたら行った場所を表しているんだそうですペナント的なものかな? ロードバイクの乗っている人だけじゃなく、クルマやバイクにつけられているものも目撃しました。

 この道は国道1号線の苗栗県 通霄鎮あたりですが、台湾の幹線道路にはたいていこのようなオートバイと自転車のための専用レーンが設けられています*2。そのため、自転車はめちゃくちゃ走りやすい。まるでサイクリングロードを走っているかのような安心感があります。そして、ほとんどの道路に歩道はありません。

 こちらは通苑慈雲寺という仏教寺院です。狛犬位置に象がいます。大きな岩屋には観音様かな?

 国道1号線の大安渓にかかる大安渓橋。土地が平らなせいか広い河川が多いです。河川が広いから橋もやたら長い。

 私が台湾に滞在する前から小雨のためにダムの渇水がニュースになっていました。この大安渓もほとんど水が流れていません。

 本日の宿は台中の茂華商旅です*3

 このホテルは繁華街や夜市に面していて、1Fにはコインランドリーとセブンイレブンもあります。表の屋台で地瓜球を買って洗濯を待ちながら地瓜玉と台湾ビール。なんでこんなふうに洗濯を待っているかというと、こちらのコインランドリーは洗濯が終わると秒で出されちゃうから。一昨日、それで洗濯物が一時行方不明になって、そこにいる5〜6人が「知らねえなぁ」って顔をされました。しょうがないからスーパーで買ったお弁当とビールを飲んでいたら、無言で洗濯物が入ったカゴが回って来た(ありがてえ)。

 わたしは日本ではほとんど現金を使いません。去年の秋に四国旅行をするために銀行でおろした10万円の残りがまだ5万円くらい残っていたくらいです。ほとんどの支払いをpaypayやクレジットカードで済ませてしまっています。ところが台湾はまだまだ現金社会で、現金しか使えないお店が多いです。下手するとホテルでも現金支払いしかできません。台湾に到着した日に両替した4,000元が底をつきそうになってきていました。そして、4連休中で銀行も郵便局*4もお休みです。ぐぐってみると、セブンイレブンのATMでクレジットカードのVISAキャッシングができるとの情報を得て早速やってみました*5。が、失敗。よく考えたら持ってきていたクレジットカードにはキャッシング枠を設定していませんでした! (違う意味で)あやうし環島!

 台湾のほとんどのコンビニには広めのイートインスペースが用意されています。そこに老若男女が長時間くつろいでいます。子供たちだけでやってきて児童館的な雰囲気を醸し出しているコンビニさえありました。ゲーム機が置いてあるお店も多く、大人も子供もそのゲームに夢中になっていたりもします。

 台湾では親切なのかおせっかいなのかわからないことがたまにあります。この日、コンビニでレジ待ちしていると、イートインで無駄にくつろいでいる若い女性が中国語で何やら話しかけてきました。「はて?」てな感じで首を傾げると、短く何かを言って呆れたわ的なジェスチャーをされました。多分おそらく今レジをしている人との間が1.5mくらい離れているのを「もっと詰めないと横入りされちまうぞ」ってことだったと推測。「イケおじさん、デートしよ」ではないと確信しました。また、おとついだかコインランドリーで乾燥機使おうと説明読んでいたら隣のおばさんが「高温に設定しないとダメだ。あと40元入れろ、20元(15分)じゃビショビショだぞ」と言われました。乾燥機回している間中、あと40元って何度も言われた。いやエアリズムのインナーと速乾ジャージだから… とにかく見知らぬ人がいきなり話しかけてくることがよくありました。


 台湾で一番幅を利かせている乗り物はオートバイです。交差点ではクルマの3mくらい前に二輪の停止線があって、ほんのちょっとでも隙間があればバイクがみちみちに詰めて来きます。日本でやったら怒られるやつ。クルマはすぐに発進できなくてバイクが通り過ぎるのを待っている始末。待っているとそのスペースにすかさず後ろからキワキワを抜いて行く、交通マナーめちゃくちゃ悪いです、こわい。行けるか行けないか、相手が来るか来ないかは一瞬のやり取りで決まるようで、ちょっとでも隙を見せると突っ込んで来るし、行くでー!という動きも察知してくれる模様。ただし、紫外線の強い台湾ではほとんどのクルマはスモークガラスになっていてアイコンタクトできません。以心伝心やな、怖い。

 クルマのドライバーはやたらクラクションを鳴らして来る。うるせえ、道交法違反だぞ(違う*6

明日へつづく

*1:私はたいてい前日にホテルを予約しています。主に翌日の天候や上りの有無などを確認して、体調と相談して翌日走る距離を決定しています

*2:この道路標識、よく見ると自転車がヘルメットをかぶっていますね。かわいらしい

*3:ホテルについての情報や感想についてはGoogleマップのクチコミに書きました。他のレビューアの口コミも併せて参考にしてください

*4:台湾の郵便局では日本円との両替サービスがあります。手数料がかからずお得です

*5:画面が中国語でめっちゃ怖いです

*6:多くは「後ろにクルマがいますよ」という軽いお知らせを意味しているんだろうと思いました。怒ってるクラクションは長くてしつこい