あと20回しかない

持てるものだけが荷物だ

 「本当に必要なものだけが荷物だ」と忌野清志郎は言いました*1。サイクリストにとっては「持てるものだけが荷物だ」と言えるでしょう。そういえば忌野清志郎もサイクリストでしたね*2

f:id:seuzo:20170529121225j:plain

 あれ,下着が入ってないんじゃ… そもそも穿いてないんだよ!*3

 今日から旅にでます。輪行です。

 パッキングの教科書みたいな話ですが,なにかとよく使うレジ袋は3〜4枚持ちたいところ。だけどそのままだと存外かさばります。筒状にクルクルと丸めると,こんなに容量が違う。

f:id:seuzo:20170529121234j:plain

*1:瀕死の双六問屋

*2:サイクリング・ブルース

*3:サイクリストあるある

やっぱり荒川いいよ,荒川。

 先週の熊谷が気分よかったので,またすぐに荒川走りたくなってしまいました。9時出発で割とおそめ。

 5月27日(土)はれ。午前中は2〜3m/sくらいの北西の風、午後は2〜3m/sくらいの北東の風。熊谷の最高気温22℃。8時間40分(バイクタイム7時間)169.25km。

f:id:seuzo:20170529114425p:plain

 なるべく荒川を走りたかったので,五日市街道−富士街道−石神井公園−成増−笹目橋でエントリーしました。この道順だと交通環境もゆるいし,なにより白子川沿いで坂がないんだよね。

 やあ,笹目橋久しぶり!

f:id:seuzo:20170529114431j:plain

 この日は曇っていて,気温も20度ちょっとでたいへんサイクリング日和でした。いつもの荒川公園で遅め(13:00)のおひる。自転車に乗ってるだけで気分いいとか、ほんと人間がカンタンでいいよなー。

f:id:seuzo:20170529114442j:plain

 ぼくは塩分補給に感想梅干し食べるんだけど,いつものセブンイレブンの「甘い干し梅」が切れていて,ノーベルの「男梅」食べてみました。塩分量は多いんだけど,ちょっとおいしくないね。

f:id:seuzo:20170529114452j:plain

熊谷は遠くになりにけり...

 最近,ぜんぜん自転車に乗れていないのです。もちろん週末くらいは少し走りますが,多摩川のわずかな区間のトレーニングとか,尾根幹まわりで八王子とかがせいぜいで,ぜんぜんちゃんと走ってる感じがしません。

 これはいかん! 熊谷まで行って初心を取り戻そう! こんなサイクリング日和に自転車に乗らないで何に乗るのだ! と少し意気込んででかけました。

 5月20日(日)はれ。午前中は1〜2m/sくらいの南風、午後は2〜3m/sくらいの南風。熊谷の最高気温31.7℃。10時間10分(バイクタイム7時間27分)171.22km。

f:id:seuzo:20170521151234p:plain

 練馬から熊谷は荒川沿いに北西方向ですが,国立から熊谷はほぼ真北になります。そのため,ほとんど初めて走る一般道を走りました。ぼくのサイクリングの目的のひとつは「走ったことのない道を走りたい」なので,ほとんどの区間走ることがそのまま目的になるようなライドになりました。一般道で78kmあり,練馬から来るより18kmも長い,時間も3時間以上かかってます。

f:id:seuzo:20170521151112p:plain:h500

 ただね,このルートって必ずしも道が気持ちいいわけではないんですよ。むしろ狭い道にトラックやダンプがガンガン走ってるようなゆるくない道が2/3以上でした。デカイ車が走るから舗装も悪い,キツイ! 

 ぜんぜん知らない道を走っていて,急に知ってる場所に出ることがあります。こういう時「くるっと回ったなー」といつも思います。どういう経路にせよ,以前いたところに自分はもどってきた。すごく遠回りをしたかもしれないし,案外すぐだったかもしれない。何周目だったか,よくわからないのですが。

f:id:seuzo:20170521151116j:plain

 上の写真は荒川大橋南詰めの村岡交差点の5差路の脇にある荒川CR出入り口です。国道407号を走っていて,黄色い歩道橋のある交差点が見えて急に熊谷についたことを知りました。

 いつものセブンイレブン宮前町2丁目店でいつも補給食を買い,いつもの荒川公園で食べました。

f:id:seuzo:20170521151128j:plain

 豆ぱんおいしい。ピルクルのバニラ味は初めて飲んだけど,ちょっと濃厚だね。おいしいんだけど,ゴクゴク飲めるようなものじゃない。ピルクルはさっぱりしててゴクゴク飲めるからピルクルなんだがな(ピルクル評論家談

 ことし初めての水浴び。というか脱塩。あー,夏がやってきた!

f:id:seuzo:20170521151134j:plain

 この荒川公園の平和さを見よ! 木陰には涼しい風がゆるくそよいで,向こう側では親子がお弁当を広げています。気持ちいい,しばらくここを離れたくない。この何日か,リアル人間関係とかイライラするようなことが続いていたんだけど,きれいさっぱりリセットできました。

f:id:seuzo:20170521151122j:plain

 荒川公園をなごり惜しみつつ,帰路へ。やっぱり荒川CRはいいなあ。この何も考えずにペダルをグルグル回せるのがいいよ。多摩川は歩行者が多すぎて自転車の走るところではないからな。あんな狭い遊歩道に親子連れと,犬の散歩と,ママチャリとロードバイクが入り乱れて,事故が起きないわけないじゃん。多摩川は歩行者の侵入を禁止した広い自転車専用道をつくるべし。でないと,悲惨な事故はなくならないよ。

 途中,コスモスアリーナふきあげ付近,毎年恒例のポピー畑になっていました。赤いポピーは平和の象徴だよね。

f:id:seuzo:20170521151211j:plain

 途中,吉見百穴 - Wikipediaに寄りました。そういえば,きたことなかったな,と。

f:id:seuzo:20170521151216j:plain

f:id:seuzo:20170521151222j:plain

 入場料は大人300円でした。外から見ただけでしたから「穴があったら入りたい」時にまたこようと思います。

 あとはまあ,だいたい南へ南へという感じで走りました。国立から荒川へエントリするためには,五日市街道と富士街道で昔住んでいた大泉JCT経由で,成増の西の白子川に沿っていく道が一番いいかもしれません。ほとんど平地だし,小金井街道(細い方)みたいに渋滞に巻込まれてぜんぜん動かなくなるようなこともないし。


 家に着くとアマゾンさまから書籍用のダンボールが届いていました。なんだろう? 本頼んだかな? と思いつつ開けてみると… そこには自転車用のバルブがひとつ。

 なんていうか,その,罪悪感?

f:id:seuzo:20170521151228j:plain

この「バルブアダプタ 仏式to米式」っていうのは,仏式バルブに取り付けることで米式のポンプでも空気が入れられるものです。旅先でガソリンスタンドの空気入れや公民館などでフロアポンプをお借りするとき,緊急避難的に使えるかな。まあ,使わないにこしたことはないんですが。

 

祝・開通! 新府中街道の国分寺陸橋部分

 国立、国分寺あたりから所沢方面へ抜ける道は極端に少ないです。そして府中街道のように限られた道にたくさんの車が流入するからすぐ渋滞します。片側車線で道幅も狭くて自転車ではできれば走りたくない道の部類に入るでしょう。この状況がほんのすこしづつ改善されようとしています。新府中街道です。

response.jp

 計画の一部(国分寺陸橋部分)が、3月16日に開通しました。3月11日には一般公開が行われ、国分寺陸橋の車道部分を徒歩で渡ることができました。

f:id:seuzo:20170316224430j:plain

 陸橋の中央ではさまざまな展示がありました。特に二層式の低騒音舗装の展示と説明は大変興味深いものでした。

f:id:seuzo:20170316224417j:plain

 歩道には「一応」区分けされたとても広い自転車走行空間があります。

f:id:seuzo:20170316224443j:plain

 ただし、これでは歩行者が往来自由な上、繋がりは悪くて非常にもったいない作りです。単純に車道を広くしてグリーンベルトの方が走りやすいし安全なのに。

f:id:seuzo:20170316224459j:plain

 この道が計画通り、青梅街道や小川のブリヂストンまで繋がってくれればどんなにか便利でしょう! しかし西武恋ヶ窪駅あたりまで基礎工事が進んでいるもののその先は用地買収もまだなのではないでしょうか。噂によると住民投票の公開を求めて最高裁まで争ったとか… この道は本当に繋がるのかどうか大変心もとない状況です。

 この道を一日も早く通していただきたいと切に願います。

ひさしぶりのロングライド。多摩川右岸を初めて走った。

 2月26日(日)はれ。午前中は1〜2m/sくらいの北風、午後は1〜2m/sくらいの東風〜南東の風。神奈川県辻堂の最高気温13.8℃。8時間56分(バイクタイム6時間48分)160.07km。

f:id:seuzo:20170227145246p:plain

 寒いと長時間のロングライドはつい躊躇してしまいます。陽が短いとあまり長い時間走れませんしね。うだうだしてる間に、陽も長くなってきてだんだん暖かくなってきました。もう自転車のオンシーズンです。がしかし、花粉がすごい。毎年この頃、走りに行きたし花粉はイヤだし… という悩みに陥ります。

 とりあえず、何も考えずに江ノ島まで来てしまいました。町田から江ノ島までは、境川沿いではなくて国道467号藤沢街道を使えば2時間50kmの道のりです。比較的走りやすい道だと思います。

f:id:seuzo:20170227145057j:plain

 海沿いの国道134号を東に走りました。眺めはいいんだけど、あまりよそ見してると危ない道です。結構渋滞してますしね。逗子海岸の向こうは葉山マリーナです。

f:id:seuzo:20170227145042j:plain

 太陽の季節碑のある渚橋を渡ったところにあるファミリーマート逗子渚橋店にはたくさんのロードバイクの人がたむろしてました。おそらくここから大磯あたりまでが彼らのルートでしょう。あまり群れると暴走族ちっくだぞ…

f:id:seuzo:20170227155621j:plain

 京急新逗子駅。

f:id:seuzo:20170227155624j:plain

 三浦半島の横断って、昔走った記憶でなんだか峠っぽいと想像してたんです。逗子から金沢八景まで京急逗子線沿いに走ったら、長いトンネルもないし割と平坦で楽ちんでした。これはいい、このルートは鉄板なのか?

f:id:seuzo:20170227145017p:plain:h400

 三浦半島を横断してほっとしたので補給。セブンイレブン横浜六浦2丁目店です。最近はセブンイレブンのタマゴサンドがないと動揺を隠しきれないです。セブンのタマゴサンドほんとうに美味しい。

f:id:seuzo:20170227145029j:plain

 あとはまあ多摩川を目指して帰路っぽくダラダラとなんですが、お昼を食べたのはまだお昼まえだったんです。もうちょっと走りたいかな。ひとまず多摩川に出て少し河口付近まで走ります。大師橋が一番河口側で渡れる橋かな?

f:id:seuzo:20170227145211j:plain

 早咲きの桜が咲いて、気の早い人たちがお花見してました。

f:id:seuzo:20170227230053j:plain

 ああ、そういえば、多摩川の右岸って走ったことないや。もしかしたらすごく走りやすかったりして? いいえ、だいたいにおいてこんな感じでした。

f:id:seuzo:20170227155630j:plain

 なるべく通行人のいないショットを選びましたけど、けっこう散歩の人がたくさん通ります。狭くて怖くて走りにくい。そして未舗装路、工事中。

f:id:seuzo:20170227155626j:plain

 なんかもう、多摩川で走るってことは諦めた方がいいかもしれない。右岸も左岸も多摩川は自転車で走るところじゃないです。おそらくしょっちゅう散歩の人と接触してるはず。荒川の戸田以北をホームにしてたから、何も考えずにどこまでも走れるサイクリングロードなつかしす。

 府中競馬場の南あたり、是政橋をすぎると突然綺麗な舗装路が100mくらいあり、南武線の線路で突然の行き止まり。なんだここ。なんのために舗装してんのか?

f:id:seuzo:20170227155635j:plain

 脇道は未舗装路。

f:id:seuzo:20170227155615j:plain

 200mくらい進むと、おじさんが「行き止まりだよー」と教えてくれました。うわー、看板くらい出しておいてほしい。

f:id:seuzo:20170227155618j:plain

 ここから先はあまり手が入ってない自然林とかがあって、オオタカの森なんだとか。みんな知らないけど、この奥に鍾乳洞があるんだとか。いろいろ教えてもらいました。多摩川右岸、奥が深いみたいだ。

ママチャリのクランク辺りからバキバキ異音がしたのでBB交換

 主にお買い物用に乗っているママチャリ*1です。去年の年末くらいから、トルクをかけた時にパキ、パキという異音がするようになっていました。「こりゃ、ぼくちゃんのスゴ脚でBBのワンが割れたか、ベアリングがいっちゃったかな?」*2、ということでBB交換してみました。BB交換自体は以前にもやったことあるので、専用の道具さえ揃っていれば難易度は低めです。*3

 BBはシェル幅と軸長でサイズが色々あります。特に軸長は外してみないとうまく測れないので、もし心配だったらメーカーに問い合わせてみるといいでしょう。この自転車では、シェル幅:68mm、軸長:118mmのものを選びました。具体的にはシマノのBB-UN55です。

f:id:seuzo:20170215223523j:plain

 もともとついていた純正のBBはCHIN HAURという台湾のメーカーで、CH51-68 118Lというものでした。シマノのBB-UN26あたりと同等品かな。純正のものはワンが樹脂なのに対し、BB-UN55はアルミ製になっています。

f:id:seuzo:20170215223919j:plain

 BB交換のキモは2点、1点目はフレームとワンが固着している場合は、ムリせずに自転車屋さんに持ち込むこと。2点目は進行方向右側のワンは逆ネジになっているため、時計方向に回すと外れ、反時計方向に回すと締まります。

f:id:seuzo:20170215223904j:plain

 文字と写真ではうまく伝わらないと思うので、こちらの動画を参考されるといいでしょう。

 で、結局異音は解消されたかというと、いまひとつ解消されていません。交換後1週間くらいは調子がよかったのですが、また小さな音で異音がしています。BB変えた意味ないじゃん! クランクの増し締めが必要なのかもしれません。音鳴りというは、なかなか原因がわかりずらいもののようです。←ひさしぶりの更新で結果がこれかよ><

*1:2年くらい前に購入したgicのrenault CRB7006-R4という自転車です

*2:冷静に考えると、2年くらいでベアリングが欠けるとかどんだけ自惚れよ…

*3:ただし固着してなければな

春の海

 新春、あけましておめでとうございます。

 私事ですが、昨年国立市に引っ越しました。後片付けもだいたい終わって落ち着いてきたところです。国立に越してから、だいぶ海が近くなりました。

 1月1日(日・元日)はれ。午前中は1〜2m/sくらいの北風、午後13時くらいから弱い南の風。神奈川県辻堂の最高気温14℃。5時間33分(バイクタイム4時間16分)106.14km。あー、1.86km分の煩悩が残ってしまった!

f:id:seuzo:20170101174031p:plain

 ということで江ノ島まで初ライドに行ってきました。本当に近い。ほとんど直線だ。境川は自転車少ないかなー、とおもったけれどその分初詣の行き帰りの人がいて特別に走りやすいわけじゃありませんでした。気温も暖かくて、行きも帰りも追い風で新春早々ラッキーです。

 春の海。砂浜にお山がつくられていました。ああ、こんな穏やかで平和な一年でありますように。

f:id:seuzo:20170101174024j:plain

   海を眺めながらだと、どんな補給も美味しい^^

f:id:seuzo:20170101174017j:plain