あと20回しかない

キャリパーブレーキ交換

 キャリパーブレーキの交換をしました。完成車に付属していたSHIMANO TIAGRA BR-4600から105 BR-5800への交換です。ついでなので、ブレーキケーブルも交換しました。

f:id:seuzo:20180531122456j:plain

f:id:seuzo:20180531122439j:plain

 実際の作業そのものは思ったより簡単ですが、安全に関わる部品なので、慎重の上にも慎重を期してください。こちらの動画を参考にしました。

 あと、ブレーキケーブルについては、こちらの動画も参考にしました。

 ケーブル交換の際、ケーブルグリスも使用しました。

f:id:seuzo:20180531135837j:plain

 装着後がこちらになります。

f:id:seuzo:20180531122423j:plain

f:id:seuzo:20180531122414j:plain

 ブレーキシューの調整時、シューの前方にトイレットペーパーの芯などをあてがって少しハの字型にするとよいようです。

f:id:seuzo:20180529101448j:plain

 あと、ケーブルのエンド金具は一応ケーブルに付属していますが、予備がないので余分に買っておくといいと思います。時々どっかに行っちゃうんですよね。ほつれてくるとめんどくさいし。

f:id:seuzo:20180529101440j:plain

 実際のブレーキのかかり具合はたいへんよろしくなりました。シューも新品だから制動力が高い感じがするのかもしれません。あまり強く握るとロックするので注意が必要です。装着したらおしまいじゃなく、シューの減り具合やケーブルの伸び具合に応じて適宜調整するのが肝要ですね。